-
カオスタロット 著者サイン入り(限定販売)
¥6,120
SOLD OUT
魔術師にして偉大なアーティスト。 世界的に著名な1名、Orryelle Defenestrate-Bascule 長い間入手困難だったKaos Tarot Deck。当館では独自に仕入れを行い、日本の皆様に提供してまいりました。 この度ご厚意により、「オーリーサイン入り」を限定販売します。商品の性質上、限定販売数はとても少ないです。品切れの際は、何卒ご容赦ください。 ※もちろん、占いにもパスワーキングにも使えます。 ※著者サインは、カードに同梱される本に書かれています。 ※転売禁止でお願いします。
-
オーリー・ラブクラフト・ジュブニグラース
¥1,500
SOLD OUT
ジュブニグラートをアーティステックに表現した素晴らしい写真です。 ラブクラフト魔術の実践者はコレクションしなければ! 今回全部にサインを入れていただきましたスペシャルエデッションです。 発送用紙菅込み。
-
Liber Falxifer III
¥45,000
SOLD OUT
混沌の騎士団が普及するダークネスウイッカの聖典Liber Falxifer IIIが到着しました。 なお今回のお届けします本は実際、儀式でエンソウルされたものとなっておりシリアルナンバーは入っています
-
ISSUE IV CLAVICULA NOX
¥1,800
SOLD OUT
IXaxar様の御好意により、この価格でご提供可能となりました。限定500部のエッセイです。IXaxar-ISSUEが発行された場合、日本の皆様にはいち早く紹介します。 今回はリリス特集!海外ウイッカでは聖母リリスとして君臨知られています。日本ではメジャーですが、これが「最先端のウイッカ」でソーサリーです。クモのように運命の糸を織る降霊術と死の儀式の女神としてのリリスクリフォトのパスについての知識をあますことなく説明!ヘカテ・リリス・サマエルの織り成すダークネスカルチャー日本初公開!Vexiorのルーン魔術のリリスとは何か?も紹介されています。
-
LIBER FALXIFER II
¥8,500
SOLD OUT
即完売につき緊急取り寄せしました。こちら1200部発行のみです 本邦初公開。これが魔女術の最先端です。 この1冊が日本のウイッチクラフトの遅れを取り戻せるようにと著者も願っています。 降霊術、祖先崇拝、ハーブの魔術、ルーン 悪魔学の隠れた鍵にアクセス!サイキック能力の開発、収穫神のシジル、タリスマン、物神の力をどのように使用することができるかに関する新しい内容を網羅!
-
F O S F O R O S
¥6,500
SOLD OUT
レフトハンドの実践者達がもっとも見るべき洋書の1つです。 国内では知られていないダークネスウイッカにも通じる1冊。
-
クリスタルスカル (水晶ドクロ) 1点物
¥20,000
SOLD OUT
【SoldOut】 良質な水晶でできた スカルです。 4 X 5X 6 cm 146g レインボーも見えます。 一点ものです。
-
ラリマーペンダントヘッド
¥4,000
SOLD OUT
【SoldOut】 ラリマーペンダッドヘッド完成!水面を思わせるラリマーの美しさを表現するのに苦労したというデザイナー。オールシーズン身につけれるようにしました。当初はゴシックラインを考えていましたが、コストを下げるためあえてシンプルに。また3点のバチカンのデザインを全て変え、1点だけSabattic Detharos Spring Versionになっています。白羊宮のサインがあしらわれています。 ※ チェーン 及び 撮影に使われた小物は含まれません。
-
ルシファーイルミネーションメア
¥39,980
SOLD OUT
白き闇とルシフェリアンの輝き! 三日月は黎明のイニシエーションを象徴し夜の新しき子の為に開かれ、その容器にはアゾスの神聖なる力で満たされる。狼の眼は鎖を粉砕し、火のパスを解放する。 額装されているこの素晴らしい絵画を是非皆様に!
-
インフィニティー ブルームローズ 18金
¥290,000
SOLD OUT
インフィニティーブルーム・ローズ 黄金の薔薇を貴方に。 ゴシックコンセプトを第一として、薔薇と棘、葉脈を彫刻したハイクオリティーな混沌の指輪です。リングサイドに一輪咲くゴシックローズ。精巧に掘られた蔓と棘と葉脈。スクエアートップには混沌の印を彫刻しました。 こちら受注生産となります。18金相場になりますので、見積もり後、内金半分、完成後半額をお支払いください。号数は7号~となります。
-
黒野忍・直筆魔術日記 (1999年・欲望のアルファベット) 原本1冊
¥800,000
SOLD OUT
【商談成立いたしました】 驚きの商品が、黒野忍さんのエージェントさんより、当館にもたらされました。 黒野忍さんの1999年魔術実践記録(魔術日記)、直筆です。 複写本等ではなく、直筆の原本です。 1999年に作成されたこの魔術日記には、当時、黒野忍さんが「欲望のアルファベット」について行った実践と研究が詳細に綴られています。写真のキャンパスノートいっぱいに日記が記録されています。今回、発売される魔術日記3冊の中で、本日記は最もボリュームがあります。 唯一無二の品ですので、販売は最初で最後となりましょう。 ・黒野忍さんの関連ブログ記事 http://kuronosinobu.blog.jp/archives/16339295.html
-
黒野忍・直筆魔術日記(1998年修行時代) 原本1冊
¥600,000
SOLD OUT
【商談成立いたしました】 驚きの商品が、黒野忍さんのエージェントさんより、当館にもたらされました。 黒野忍さんの、魔術実践記録(魔術日記)、直筆です。 複写本等ではなく、黒野忍さんが実際に魔術実践記録に用いていた直筆原本です。 写真のキャンパスノートいっぱいに日記が書かれています。 黒野忍さんの、1998年修行時代の実践記録になります。 唯一無二の品ですので、販売は最初で最後となりましょう。 ・黒野忍さんの関連ブログ記事 http://kuronosinobu.blog.jp/archives/16339295.html
-
黒野忍・直筆魔術日記 原本1冊
¥120,000
SOLD OUT
【さらにもう1冊、販売いたします】 驚きの商品が、黒野忍さんのエージェントさんより、当館にもたらされました。 黒野忍さんの、魔術実践記録(魔術日記)、直筆です。 複写本等ではなく、黒野忍さんが実際に魔術実践記録に用いていた直筆原本です。 写真のキャンパスノートいっぱいに日記が書かれています。 貴重な記録です。 ・黒野忍さんの関連ブログ記事 https://kuronosinobu.com/2019/04/11/post-566/
-
Liber Falxifer III(シリアル番号446)
¥28,650
SOLD OUT
【Liber Falxifer III (The Book of the 52 Stations of the Crosses of Nod)】 ダークネスウイッカの聖典Liber Falxifer III 今回お届けします本は実際に儀式でエンソウルされたものとなっており、シリアルナンバーが入っています。本ページ用に写真撮影をしただけで、完全未使用の本です。 ・著者 N.A-A.218 ・Ixaxaar 2016年 発行 ・ハードカバー通常版 276ページ (1300冊発行) ・シリアル番号 446 ・新品 かつて混沌の魔術博物館では、ダークネスウィッカの普及を目的として、本書を国内代理店販売しておりました。今回、発行元Sold Outの中、2冊だけ新品を仕入れることができました。
-
Liber Falxifer III(シリアル番号515)
¥28,500
SOLD OUT
【Liber Falxifer III (The Book of the 52 Stations of the Crosses of Nod)】 ダークネスウイッカの聖典Liber Falxifer III 今回お届けします本は実際に儀式でエンソウルされたものとなっており、シリアルナンバーが入っています。本ページ用に写真撮影をしただけで、完全未使用の本です。 ・著者 N.A-A.218 ・ Ixaxaar 2016年 発行 ・ハードカバー通常版 276ページ (1300冊発行) ・シリアル番号 515 ・新品 かつて混沌の魔術博物館では、ダークネスウィッカの普及を目的として、本書を国内代理店販売しておりました。今回、発行元Sold Outの中、2冊だけ新品を仕入れることができました。
-
Qliphoth Esoteric Publication Opus V (クリフォト OPS 5 シリアル番号73)
¥14,280
SOLD OUT
【Qliphoth Esoteric Publication Opus V (クリフォト OPS5)】 "Devouring the Draconian Flames" ・編集長 Edgar Kerval ・ハードカバー 188ページ (シリアル番号 73) ・Sirius Limited Esoterica 2015年 発行 ・新品 最先端の闇の魔術を紹介する機関紙。今回もハードで斬新な理論が満載です。 Table of content * Children of Cain - Laurie Pneumatikos * The Dream Working - Lukasz Grochocki * The Vortex of Fire - Asenath Mason * Daäth, This Death Where Dying Lies Dead - Kabultiloa Zamradiel * The Fires of Sat B'hai - Sean Woodward * Tiamat to Dagon - The Raging Seas of Da'ath - S. Connolly * The Scroll Of Kuf'Enkh - Hagen von tulien * Mastery and the Illusion Of Failure - Brian Dempsey * Tiamut Fusion and Eiji Possession - Anuki Gabual * Tezcatlipoca the Black - N.A:O * Liber 0 (The Witchblood Kala) (part I) The Proclamation - Edgar Kerval / Nemirion 71